世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

リングピローをキット無しで手縫い手作りした!作り方・型紙・こだわりオリジナルデザインの記録。

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子です。

 

結婚式は家族のみの人前式。

節約とやってみたさもあり、リングピローを手作りしてみました。

キットを見てもあまり心惹かれるものが無かったので、

自分でデザイン考えて作ってみました!

ノーミシンで完全手作り。

 

作った型紙や材料集め、出来栄えまで赤裸々に公開するよ!

スポンサーリンク

 

材料

・白サテン布(手芸店で購入。30㎝×30㎝もあれば十分。1mからの販売だったので超余った)=100円

・好きなレースリボン1m(手芸店で購入。あればあるだけかわいい)=100円

・細リボン(手芸店で購入。1mあれば十分)=100円

・パールビーズ(ダイソーで購入。かわいい。)=100円

・鈴(ダイソーで購入。かわいい。)=100円

・綿(ダイソーで可愛い。超あまる。)=100円

・イイ感じの籠(メルカリで購入。雑貨屋とかで探すと良い)=600円

 

しめて1200円でした~!

 

鈴やリボンはこの時のあまりなので、厳密に言うともっと安く済んでます

www.clayhand.online

 

ピロー部分のつくりかた

要はクッションをつくる!

寸法(型紙)

f:id:clayhand:20190313125330p:plain

型紙とかいう大げさなものではない・・・。

作りたい大きさの、横はそのまま・縦は倍にして切るだけ

アイロン

アイロンかけると一気に扱いやすくなる。

f:id:clayhand:20190313125354p:plain

縫う

ピローと同じ色の糸をつかえば雑でも平気。

ていうか結局隠れる所だし裏だし超適当でも平気。

f:id:clayhand:20190313125428p:plain

綿詰める

アメピンでギュムギュム隅っこつめると綺麗!

好きなくらいつめましょう。私はパンパンになってるほうが枕っぽくて好き。

f:id:clayhand:20190313125456p:plain

へこませる

好きなくらいへこませてオヘソをつくります。

個人的にはグッと凹んでた方が指輪が安定するかんじがして好きです。

要はボタンのないボタン付けです!

f:id:clayhand:20190313125700p:plain

 

 

デコる!

デコりまくるとあらが隠せてよい!

刺繍するなりリボンつけるなり造花つけるなりご自由に。

私はレース、ビーズ、鈴(こだわりどころ)、リボンつけました!

レースを一周グルッとつける

f:id:clayhand:20190313125821p:plain

少しジャバラにして押さえつける感じで縫うとたっぷりギャザーになります。

そうすると・・・思ったよりレースが要ります!

ギャザーにしたい場合、付けたい長さ×2倍のレースが必要。

ビーズとリボンと鈴つける

f:id:clayhand:20190313125907p:plain

リボンで「2人が結ばれる」感を表現したつもり。

指輪を置くところが分かりやすいワンポイントになるように、リボンのとこだけビーズじゃなくて鈴にしました。

置くと小さく微かにチリンていいます!

すてき!かわいい!

完成~!

f:id:clayhand:20190313132314j:plain

飾って良し。

(現在も現役でアクセサリーケースとして活用されています。普段は婚約指輪もここに鎮座)

式中も映える。

(カゴ入りだから持ち運びやすくてリングガール頼む場合とかの時にもよいかも。私はやらなかったけど)

自分の想いを好きにデザインに盛り込めた!そして被りが無い。

我ながら大満足の出来でした!!

f:id:clayhand:20190313132410j:plain

 

式場で作ってもらったアルバムに、頼んでないのに表紙にこのリングピローが単独でドーンッて写ってて凄く嬉しかった。

f:id:clayhand:20190313132441j:plain

カ、カメラマンさん~!気付いてくれてたんだ~!!

式の間は一瞬で使い終わるし、その後とくにスポット浴びることなかったからさ・・・。

「誰もなにも言ってくれなかったな・・・というか手作りってこと知らないよな多分・・・」とか小さくモヤってたので嬉しいサプライズだった。

 

思ってたよりは難しくないし楽しい作業だし、安くできるし、自分好みにできるのでリングピローの手作りオススメです。

時間があればぜひに!

イニシャル刺繍したり好きな造花縫い付けてもいいし、2人の個性を出せる演出品だとおもう!

思い出にもなるしモノとして残るし!

 

自分の作るの楽しかったから友達のとか造りたいな・・・頼まれたいな・・・と心の中で超思ってる最近です。

 

どんとはれ!!

 

☆結婚式で手作りしたもの☆

役所でもらった結婚証明書に頼りきったウェルカムボード

www.clayhand.online

誓いの言葉は手書き。台紙は色紙。

www.clayhand.online

 

結果オーライだったリボンワンズ

www.clayhand.online