世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

着ぐるみパジャマでテンション上がる!ふわふわルームウェアで癒される!

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子(28)です。

 

色んな人のブログを読むのが趣味です。

それで最近気が付いたのが、皆さん異常に

睡眠について意識が高い。

 

なんなんだろう・・・。

やれ目覚ましだ、やれ布団だ、マットだ、枕だ・・・。

確かに大事ですよ。

人間、人生の3分の1は寝てるんだから。

 

でもさ、その割に

パジャマについて本気で考えてる人、少なくない!?!?

 

桜餅は特に睡眠の意識が高いわけでは無いですが、

パジャマが大好きで大量に持っています。

パジャマの魅力について語ってみます。

 

f:id:clayhand:20171102215128p:plain

大前提。人生で一番長く着ている服=パジャマ

人生で一番着る服・・・。

制服?スーツ?

違うよ!!

どう考えてもパジャマだよ!!!!

 

人生の3分の1寝てるだって?

パジャマにいたっては

寝てるとき以外の時間も着てるからね!!

3分の1程度で騒がれちゃ困る。

 

桜餅になんて家についた途端パジャマになって、

家を出るギリギリ前までパジャマでいるから。

人生の2分の1はパジャマといっても過言ではない。

 

それほど大事な服なのに、スエットとかジャージとかを適当に着ている人多すぎ。

雲の上のようなマット羽のように軽い布団

ジャージで包まれてたら台無しだよ!!

 

 リラックスモードに気持ちが切り替わる!

家帰って外着のままダラダラして、お風呂入って、

そんでジャージになるのかよ!?

なに、これから走るの?

・・・寝るんだよね?

 

いつ気持ちを切り替えるの?

そんなんでいつお休みモードになるの?

 

家帰って、ぽーいと脱いで、パジャマになる!

そうして初めて本来の自分を取り戻せるのだ!

 

 

家に帰った時の他にも良いことがあって、

パジャマから外出着に着替えることで

「外向けの自分」に体も気分も生まれ変わって

シャキッとします。

 

 今の時期ならフワフワのあったかいやつとか。

この手のやつ5着くらい持ってる。

  定番のジェラードピケ。着た瞬間眠い。

 

少し脱線するけどさ、

前ジェラピケでアイマスク探してたら

店員さんに

「こちら可愛いですよ~。置くだけでインテリアにもなりますし♪」

って言われて、もう、笑いこらえるの大変だったよね。

アイマスクはインテリアにならねーよ!!!

 

f:id:clayhand:20171102215207p:plain

 春・秋はサテンがちょうどいい。

 

 夏はワンピースでさらっと着るのがちょうどいい。

 誰も見てないからへんてこりんな恰好ができる!

 桜餅的に一番のパジャマの魅力。

外で着る服って、

気候とか季節とか流行りとか自分の歳とかパーソナルカラーとか、気になる制約が多すぎる!

 

私、赤色が大好きなんですけど、びっくりするくらい似合わないんですよね。

でも家ならガンガン着れる!

似合う似合わない関係ない!!

誰も見てない!!!

完全自分向けのオシャレ!!

 

着ぐるみ関係とか。

意外とあったかいけど尻尾が少し寝るときに邪魔です。

寝心地よりピカチュウになれることを重視。

 

 コスプレ関係とか。

自分の中で盛り上がってるだけだからいいんです。

コスプレ系はスカートがスースーするので

冬場は毛糸のパンツと
ふわふわソックスで最強です。

 

 コテコテに痛い恰好とか。

ゴスロリもブリブリも楽しみ放題。

誰も見てないから着てるんだからね!!

 

 

いかがでしたか。

誰の目を気にするでもないおしゃれができて、

リラックスモードに簡単に切り替えてくれて、

人生で一番長く着ている衣類、パジャマ。

 

特に深く考えたこと無かった方、

ぜひぜひ見直してみてください!

 

f:id:clayhand:20171102215243p:plain

 

素敵なパジャマライフを!

どんとはれ!