世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

オフラインおしゃべりをオンラインにさらす。ブログって楽しい!【オフ会記録】

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子です。

 

ド緊張して臨んだオフ会。

www.clayhand.online

 

お2人の優しい印象と楽しいワークショップでリラックス。

www.clayhand.online

 

今日はカフェでお喋りした内容をつらつらとさらします!

スポンサーリンク

 

私のコミュ障全開の「話したい事メモ」をみたりみなかったりしながら、ベラベラとずっと喋っていました♡至福の時間。

ブログの話

やっぱり、ブログについての話は盛り上がりました!

あの記事が好き、とか、自分たちの出会いのきっかけ(笑)を振り返ったり、「ツイッターでこんなやりとりしたこともありますよね~」ってことを思い返して笑ったり。

お互いに購読しているブログのお話など。

購読ブログはもっと情報交換してみたかったなぁ~タイムアップでした。

 

ちなみに、『ツイッターやりとりを思い出して笑ったエピソード』ってのが私とつま子さんの『pairs事変』。

私、夫とはマッチングアプリ『pairs』↓コレ

で出会っていて、ちょいちょいブログやツイッターに書いていたのです。

 

それを、なんとですね、つま子さんずっと「paris」と見間違えていたのだそうーーー!!ある時に「今の今までずっと勘違いしていました」とメッセージくださって笑笑

パリとペアーズ!落差がすごい!

parisでお洒落に運命的に出会ったと思われていた!?この私が!?

f:id:clayhand:20190919104709p:plain

こういう!?こういう感じ!?

今すれ違った人・・・なにか感じる・・・!みたいな?

 

バリバリマッチングアプリなのに!?!?

f:id:clayhand:20190919104830p:plain

尚、「タバコ吸わない」は嘘だった。ゆるさん。

 

いや、百歩譲って本当にパリで会ってたとして「paris」と表現する自分がかけ離れすぎてて笑える!

振り返って、たろ子ぱんさんとも共有して3人でめちゃくちゃ笑いました。

 

たしかこの過去記事リンクを何かの記事に貼ってて、読んでもらってやっと誤解が解けたんじゃなかったかな・・・?とりあえず、パリジェンヌ(違)だと思われていた期間は結構長かった気がする。

www.clayhand.online

ブログの執筆手順や環境などの話

つま子さんは、常に何記事か平行して進行して下書きストックがある状態で、その日に仕上げる記事を決めて、一日で仕上げてアップしているのだそう。

私は一記事だけをダラダラダラダラ何日もかけて、出来上がったら即UP!という形にしているので勉強になりました。

結果一記事の内容やテーマが盛りだくさんとなってしまい長くなってしまうので・・・。似たような内容でも、切り口を変えて単発で作ってみても良いのかなぁと思いました。更新頻度もあがるし良いのかも。

 

このオフ会記事は、上記のような考えもあって数記事に分けて書いてみています。

うん、こっちの方が一記事が長くならない(長いけど)・時系列はっきり・伝えたい事伝えられるし良い・・・!

 

また、たろ子ぱんさんはイラストを先に書き、そこに文章を合わせて書いているのだそう。

私は文章書いて挿絵をあとから描いていたのですが、そうすると文章と絵が微妙にちくはぐになっちゃうことが多々あったのですよね・・・。

あと、文章を書く気分じゃない時、一度そうなると永遠にブログ更新が止まっていたのですが、テレビみながら落書きを書くみたいなところから生まれる記事があっても良いかもと思いました。

とっかかりやすい作業から始めてみても良いのかも!

 

そしてお2人ともお子様がいてお忙しい身で、すき間時間に記事を書いているんだなぁとお話の端々から伝わってきました。朝や、幼稚園に行ってる間や、お昼寝の間などなど。それ故に書きながら「もうここまでだ!」とアップしちゃうこともあるとのこと。衝撃でした。全然尻切れトンボ感を感じないので・・・!

このお喋りから、私も執筆時間にリミットを設けてみようかなと思いました。恥ずかしながら、私一記事に何時間かかっているのか全然知りません。だーらだらだーらだら書いているのです。3~4時間くらいかかってんのかな・・・??うーん全然わからん。

何時まで!もうここまで!って決めて書くことで冗長感も無くなる気がする。取り入れてみます。

 

家事の話

主婦が3人集まっているので、お家の中の話で盛り上がりました。

主婦の先輩方にここぞとばかりに質問する私・・・。シャツのアイロンがけの仕方とか。ぐぐれよ、youtube見ろよ、って話ですね、はい。

 

つま子さんがお話しされていた「まるいおかし」の朝ご飯レシピも超気になりました。

www.tsumako.com

めっちゃおいしそう!娘ちゃんもお気に入りなのだとか。

あぁお料理の話、もっと聞いてみたかったな~!ちょっとした手順や献立の立て方に色んなヒントが隠れてそうだなぁ。

 

食器洗い機の導入相談も。

数年後引っ越しすると分かっていても導入したい食洗器。

転妻のたろ子ぱんさんに聞いてみたら、なんと旦那さんが「食べ終わったそばから洗っていく人」なのだそう。

そんなひといる~~!??驚

めっちゃうらやましい!めっちゃうらやましい!!!

また転妻つながりでカーテン問題についても語り合いました。やはり最適解は見つからない。「つんつるてんの部屋があっても気にしない」これがある意味ひとつの答えです。

スポンサーリンク

 

お子さんいる家族のベッド配置問題

子供がいる家族、寝る配置や部屋の間取りや寝具の選び方、めっちゃ気になる。

これってブログとかであんまり書いてる人いないような・・・?

ドラマで家族の家シーンが出てきたらめっちゃ観察しちゃうもん。

なんか自分の家以外のことで、見え辛いものな気がして、すごく気になるんですよね・・・!

 

ベッドなの?ふとんなの?いつから一人で寝るの?兄弟がいる場合は上の子だけ一人で寝るの?目覚ましはどうすんの?子供はベッドから落ちないの?夫は夜中起きちゃわないの?せまくないの?掛け布団はみんなで1枚?敷布団はみんなで一枚?汚れた場合の洗濯はどうすんの?成長によって変わっていくときの処分や買い替えはどうしてんの?

普通に、アンケートとかとって研究してみたいまである。

この私のよく分からない好奇心にお2人とも答えてくださいました。

面白かったのはお2人とも

「夫は夜泣きで起きない!」

と断言していたことでした。

 

それぞれの経歴の話など

どんな仕事をしてたのか、などのお話。

こういうのって身バレもあるしブログで書き辛いところなのでオフラインだからこそ出来たお喋りでした。

お仕事観の話は聞いていて、人によって個性があって、背景が分かってとても面白いです。もっともっと深くつっこんで聞いてみたかった~!

 

「働く」ということについては個人的に思うところが色々あって、でもどう考えても身バレするし書けずにいるんですがどうにかアレンジしてでもいつかちゃんと考えをまとめたいな・・・と思いました。

自分のやりたい事と適性のバランスとか、自分が「こんな社会であったらいいな」と思うことに対して必ずしも自分がやり手じゃなくてもいいと思ったこととか、就活を通して思ったこととか・・・ね。

 

その他趣味の話などなど

ここに書ききれないくらい、色んな話しました。

携帯にいれてるアプリのこと、ラン活のこと、使ってるLINEスタンプのこと・・・。

 

話してて、ブログのネタがめっちゃ浮かびました。

そういえばレーシック手術したことも書いた事なかったな、夫ももっと登場させたいな、生理カップについても私も書いてみたいな、震災のとき考えた事とかもまとめておきたいな、趣味の謎解きもイベント参加レポまとめたいな、などなど・・・!

 

余談ですが、謎解きが趣味だと言ったときにたろ子ぱんさんが「具体的にどんな感じなんですか?」と質問くださって。

「えっと、謎を解くんです!クイズじゃなくて謎なので知識ではないんです・・・!えっと・・・楽しいんです!謎を解くんです!達成感があります!!」

と全然要領を得ない説明をして自分で笑えてきました。なにも情報増えてない。これじゃ面白さが伝わらないと焦って、

「えっと、おもしろくて・・そうだ、敵に見つからないように進むとかアクションが発生することもあります!」

って言ったんですけど

「怖そうですね~!私びびりなんですよ~!!」

と笑いながらおっしゃてて、違う、そうじゃないんだ・・・楽しいんだ・・・怖くないんだ・・・とめっちゃ必死になってしまいました笑。

 

そしてこの時(順序立てて、面白いシーンを漫画にしてみたり、図をかいたり、イベントの一例としてリンクを見せればきっと説明できるのにッッ!!)と思って気付いてぞっとしました。

f:id:clayhand:20190926110454p:plain

普 通 の 会 話 ができなくなっています!!\(^0^)/

 

きっとたろ子ぱんさんの中で謎解きイベントとは

「よく分からないけど”謎?”をとき、怖いこともあるけど、楽しいこともあるらしい」

という認識で終わったことでしょう。ちがう!ちがうんだ・・・!えっと、とにかく・・・・面白いんだ!!

 

もっとお話ししたかったこと

時間が全然たりませんね~!もっと話したかった事・やりたかった事なんかを残しておきます。

・オススメのブログをオススメしあう

・お二人の子育て論聞いてみたい

・旦那さんとのなれそめ聞いてみたい

・たろ子ぱんさんと何かその場で1枚の絵を一緒に書く的な共作みたいなのしてみたい。絵しりとりでもいい!

・本の読み方、オススメの本

・料理教室みたいなのやってほしい(参加したい)

・今後の展望とか語り合っちゃったり

・楽天市場の使い方の話とか。なんなら一緒にポチポチDAYやりたい

・ブログカスタマイズ会とかやりたい(これは私が一人でやれない質だからである。カテゴリ分け腰が重すぎる)

考えるだけで楽しい。

 

普通に過ごしてたら絶対会えない人と会って、話して、こんなに楽しい時間がすごせるなんて。

そしてそれが、インターネットの片隅で細々と「発信」した自分の行動から始まったことだなんて・・・!

とっても不思議かつ嬉しくて。

ブログ始めて、やってて、よかった~~!

 

お2人とも本当にありがとうございました。

また是非お会いしましょう!

 

そして、もっとたくさんのブロガーさんと会ってみたいなぁと思いました!

今わたしはオフ会にハマっている!笑

記事ネタも沢山うかんだし、ブログモチベもとっても上がっています(なのにこのペースだが)。

 

オフ会記事、これで終わり・・・としたかったのですが、大人がこのお喋りをしている最中のつま子さんの娘さんがめちゃくちゃ可愛かったので、別途娘ちゃんスペシャル号を書いて終わりにしようとおもいます。(この記事に含める予定だったけど、今の私はそんなことしないのであるフフフ)

続きます。

 

どんとはれ!