世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

はじめてのおふかい。初対面の印象は?

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子です。

 

ド緊張して臨んだオフ会。

www.clayhand.online

 

続きです。いよいよー!

スポンサーリンク

 

お2人の印象

集合場所に行き、少しきょろきょろしていたら、それらしき2人を見つけました。

お子さんは青い猫ちゃんを抱いている・・・!

つま子さんとマイちゃん(娘さん)だ・・・!

つま子さん編

f:id:clayhand:20190910225041p:plain

つま子さん・・・。

様々な方のオフ会レポを読んでいると皆さん言ってますが

アイコンに似すぎです。

いやもう、画面から飛び出してきたのかと思いましたよ・・・(逆!逆!)

ふんわり優しい雰囲気ながら、芯が通った強さも共存しているような雰囲気でした。

たろ子ぱんさん編

オフ会集合場所となったDNPプラザでは、オリンピックフェア(?)中でした。

今なら入場すると各スポーツピクトグラムの缶バッジが貰えるらしいー!

空手のバージョンも貰えるらしい、なんて話をしていたらたろ子ぱんさんが現れました。

f:id:clayhand:20190911115505p:plain

美人キターーー!!

すらっとしていてスタイル抜群、そして素敵な笑顔!!

ブログの雰囲気をそのまま具現化したような人でした。

ニコニコしていて一切の壁がなく、「この人とお話ししたら楽しそうなことがいっぱい起きそう」ってオーラ!!

 

ちなみに、なぜたろ子ぱんさんが気配なく現れた(ように感じた)のはこちらを読めば謎が解けます。

www.tarotaroko.com

さらにちなみに、こちらは本当に忍者っぽい旦那さんの話。

www.tarotaroko.com

ワークショップとマイちゃん

軽く挨拶を交わし、さっそくワークショップへと取り掛かりました。

マステ、カラーペン、吹き出しシール、可愛い形にパンチされた色紙・・・♡

全女子がテンション上がる瞬間です。

USB等で持ち込んだ写真を印刷し、いざ制作!

初めましてでいきなり作業で超シュールでしたが、「この写真はいつのですか?」「このおでかけスポットすごく良かったですよ」なんて話が喚起されて、とてもピッタリなワークショップでした。

そこで、私、つま子さんの娘ちゃんのポテンシャルに超驚きました。

f:id:clayhand:20190911120017p:plain

発想力。想像力。すげぇや・・・!

なんかもう、大人が思いつきもしないようなアイディアをどんどん形にしていく。

(特に立体表現をしてたのは、「その手があったか~!」って感じでマジで感動した)

そしてつま子さんの前向きな声掛けと、やりやすいようにそっとサポートする様子も素敵でした。

 

マイちゃんと一緒に過ごしたら毎日がキラキラに見えそう。

発言や行動のひとつひとつにインスピレーション受けまくっちゃいました。

あぁ・・また会いたい。

私永遠にこの子と話してられるわ・・・♡と思いました。完全に恋。

 

ワークショップをしながら

「ねーママ、今日きてよかった!」って言ったのを私は聞き逃さなかった!!

う・れ・し・い  

移動、カフェへ

プラザ内を散策した後は、移動してお喋りすることに。

ここでも皆さんスムーズでした・・・。

サッと近くのカフェを調べたり(いつの間に!?)、残席やメニューの様子を素早く観察して判断したり(いつの間に!?)。

なんだろうそのスキル・・・。

ママだからなのか?常に情報収集と素早い判断が求められる日々だからなのだろうか?(きっと元からしっかり者のお2人)

ここでも私はおんぶにだっこでした。

曖昧なほほえみを浮かべて付いていくだけ・・・。

 

お喋りしながら行きついた先はお洒落レストラン。

ここぞとばかりに甘い物注文しましたーえへへえへへ。

f:id:clayhand:20190911155620j:plain

早速食べよう!とまず端を折り畳み食べやすくしてたら、

2人がサッと写真をとっていたので見様見真似で慌てて撮った図。

ブロガー失格である。

 

食べながらいろんなお喋りをしました。

つま子さんが、マイちゃんが頼んだパスタの上にのってたイカと大葉を引き取って食べながら、

「こういうものを食べているとき、私は親になったんだなぁと感じるんですよね~」としっとり語られていたのが印象的でした。

 

お喋りの詳しい内容は、また次回。

続きます!

 

どんとはれ!!

 

★前回のお話はこちらから★

www.clayhand.online