世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

モチベーションを上げる時に聞きたいももクロ楽曲の歌詞を紹介する

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子(28)です。

 

有安杏果が卒業し、淋しさと同時に新しいももクロへの期待が高まる昨今。

ももクロの魅力は数え切れないほどありますがその1つが楽曲の歌詞。

 

何かを伝えたいとき「誰が言うか」で説得力がかなり変わるものですが。

(新入社員の提案とベテラン部長の提案だったらどっちが通るか?などの場面を想像すると、哀しいほどに”内容”より”誰が”言うかだなと思う・・・)

 

ももクロの楽曲はもちろんそれ単独でも非常に素晴らしいですが

頑張って全力で努力して勝ち上がってきたももクロが言うからこそ、

歌詞の説得力が半端ないです。

 

そんなももクロ達にガツンと

背中を押してほしい!

モチベーションを上げてほしい!

頑張る自分を応援してほしい!

という場面で聞きたい曲を歌詞と共に紹介したいと思います。

 

モノノフ歴7年の桜餅が勝手に厳選してお届けします。

比較的マイナーそうなのから7曲、選びました。

 

 

 Guns N' Diamond -アルバム「AMARANTHUS」収録ー

 負けっぱなしじゃ終われない

こんな世界じゃ物足んない

どんな運命も信念で捻じ曲げてしまえばいい

限界すら超越するくらい

生死かけて進め 

Guns N' Diamond

Guns N' Diamond

  • ももいろクローバーZ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 今の状況より、もう1歩踏み出したい人にオススメしたい。

「今のままでいいや」って思うことに引け目があるなら

ガツーンと殴ってくれますよ。

メロディもめちゃくちゃカッコいい!

 

DNA狂想曲ー表題シングル収録ー

背中押してアゲル蹴ってアゲル君を好きでいてアゲル

それでもひとりって言うなら「バカヤローッ」て言ってあげる

DNA狂詩曲

DNA狂詩曲

  • ももいろクローバーZ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 超ストレートな応援ソング。

くよくよしているときに聞きたい。

 

個人的に好きなポイントは震災後やたら

「絆」「絆」歌われてた時にこの曲でこう歌ってきたところ。

絆なんてもんは今更

言わなくていいから

ちゃんと分かっているから

ギュッとギュッとギュッとギュッと

握った手つないで行こう

 寄り添うんじゃなくて一緒に頑張ってくれるももクロが好き。

 

 My Dear Fellowーシングル「泣いてもいいんだよ」収録ー

ひとつふたつみっつ重ねて

積み上げる未来を

奇跡なんかは待つものじゃない

君がその右手で

勝ち取るものだから

My Dear Fellow

My Dear Fellow

  • ももいろクローバーZ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 5色のグローブを使っていたほどモノノフの田中将大投手の登場曲のために作られたので、まさに応援歌。

どの歌詞を切り取ってもモチベーションがダダ上がる。

「君が見つめている方が前」って歌詞もすごく好き。

 

モノノフ的には最後の紅白で歌った曲としても思い出深い。

杏果がインフルエンザだったんだけど、

紅白のために作った、ファンの応援メッセージで埋め尽くされた衣装を分けて4人が身に着けてくれて。

 

杏果のポジションを空けて歌って、会場も緑のペンライトで埋め尽くされて。

最後に「次は5人で~!!」って4人が叫んだ。

(ちなみにこの衣装、なんと先日の卒業ライブで最後の最後に着てくれて、念願叶った。着用は杏果の希望だったそう。)

だからせめて心だけは

分身になりたい

このポジションは譲れない

このあたりの歌詞が、杏果にリンクするようで

居ない杏果に感情移入しながら見た思い出。

 

  Zの誓いー表題シングル及びアルバム「白金の夜明け」収録ー

永遠だったはずの未来でさえも

コワレモノと知って

人は戦士に生まれ変わる

『Z』の誓い

『Z』の誓い

  • ももいろクローバーZ
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 ドラゴンボールZのテーマ曲ということもあり、

説得力が高すぎる1曲。

「次は私の番」とも歌っていて、

元気とやる気をももクロ&ドラゴンボールから引き継いでいきたい人(笑)にオススメ。

 

  ピンキージョンズー表題シングル及びアルバム「バトルアンドロマンス」収録ー

逆境こそがチャンスだぜ雨も嵐も

さぁ来いさぁ来い

体は張りまくり

事情なんて乗り越えて

君に会いたい

ピンキージョーンズ

ピンキージョーンズ

  • ももいろクローバー
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  逆境大好物!

THE!ももクロ!!の歌詞。

 

「天下を取りに行くぜ」って歌詞があるんだけど、

ずっと目標だった国立競技場ライブで一度だけ

 

「天下を取りにきたぜ!!!!

 

って歌ったところはマジでしびれた。

マジで。

 

 天使とジャンプーオリジナルサントラ収録ー

 変わりたいと 願ったときに
生まれ変わる準備はもう始まっている

 

うわ~視聴ココかよ~この後のサビがいいんですよ・・・

JUMP!!!!!

JUMP!!!!!

  • Twinkle5(カナエ、川添美奈、小野春乃、原 江梨子、五十嵐弥生)
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

「ほらできるじゃん!」「やっぱできるじゃん!」

とガンガン背中を押してくれる1曲。

”私・・・!!できる子かも・・・!!” 

と思えてくる。

そこで最後の最後に来るのがサビでのこのフレーズですよ。

”もう、始まってるのか~~!!”

てね。

思っちゃうよね。

聞き終わった後にすぐに行動にうつしたくなる。

 

尚、ももクロじゃなくてtwinkle5とかいう謎のクレジットになってますが、

NHKで放送されたドラマ役名としてドラマ内で歌われた曲だからです。

この頃全員演技へたくそで可愛い。

まさかあんなに演技がうまくなるなんてねぇ。

 覚醒後はこちら

 労働賛歌ー表題シングル及びアルバム「5TH DIMENSION」収録ー

働こう働こう

ピッカピカに輝け!

働こう働こう

必ず

誰かが

助かってくれてる

それがプライド

労働foryou 

労働讃歌

労働讃歌

  • ももいろクローバーZ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 一瞬鬱になるけど、聞いてノッてるうちに

頑張るかーー!!と思えるから不思議(笑)

 

週末ヒロインは週末ライブで「みんな本当にちゃんと平日は働いてるの?」と煽ってくる。

ライブでは異様な一致団結コールが見られる。

(サビでは全員スクワットしながらオイ!オイ!と叫ぶんだよ)

(どこの社畜かな)

まとめ:代表アルバムはこちらから

いかがでしたか?

弱気になったり怠けたくなったりする気持ちがきれいさっぱりなくなります。

心の底から「なにかしなくては!」「今ならやれる!」

モチベーションが沸々としてきますよ。