ごきげんよう。
桜餅こと、桜田餅子(28)です。
無事、先日入籍しました。
【Pairs】(R18) で出会った人と付き合ってジャスト1年で結婚。
専業主婦になりたいと思って婚活して仕事を辞めて・・・。
駆け抜けました。
婚活大成功です!人生大勝利!(いまのところ)
少し前から柏餅君(旦那)と暮らし始め、
「この人って面白いなー」
と思うと同時に
「私の考えは一個人の”私”の考えでしかないんだなー」
と気付かされる場面があります。
そんな場面を、ぼちぼちイラストでまとめていこうと思います。
今回は『クイズ番組の見方』です。
あなたは桜餅派ですか?柏餅君派ですか?
※クイズ番組「Qさま!」を見たこと無いとちょっと分かり辛いイラストになっちゃったかもしれません。すみません。
桜餅はテレビ大好き人間です。
録画番組で容量は常にパンパンです。
(この私の習性にも柏餅君は最初ドン引きしてた。とういうか今でも引いてる。)
ドラマや音楽番組は基本的に一人の時に見ますが
クイズ番組は一人で見ても虚しいので、
必然的にクイズ番組再生は夕食時になります。
柏餅君はクイズ番組を見るときに、やたら
”この問題では何点もらえるのか”や
”おてつきは何回までか”等の
『全体のルール』をめっちゃ気にします。
どのチームが、どうやったら勝つか、どうやったら逆転できるのかを気にして見ています。
桜餅は、クイズ番組はただ単に
『色んな楽しいクイズを家族で解くもの』と思っています。
良質なクイズをどんどん解いて、解説をどんどん見て「へぇ~」って言いたい。
それだけ。
まじでそれだけなんです。
なので、誰が勝とうが負けようが、あとクイズが何問あろうが、この問題で何点GETだろうが、どうでもよいのです。
気にしたことすらありませんでした。
出演者のリアクションや珍回答や、すごく早く答える頭の良さとか、その辺は”バラエティ要素”でしかなく、クイズ番組の背景でしかないのです・・・。
柏餅君がやたら前提ルールを確認してくることが、最初はすごく不思議でした。
柏餅君にとっては大事なことなんだ!と気付いて以降、そういった類の発言があると
「で、出た~!www」とめちゃくちゃツボに入って笑ってしまいます。
あなたはクイズ番組を見るとき、
・誰(どのチーム)がどうやったら勝つか負けるか気にして見てますか?
・それとも、クイズだけを見てますか?
なんかこうやって文章にしてみると、桜餅が少数派なような気がしてきたな・・・。
相手の考え方を「面白いな」と思うとき
自分の考え方の癖や長年の習慣にも気付かされて、
結婚生活めっちゃ面白いです。
どんとはれ!
☆関連おすすめ記事☆
続きです。
新婚弁当つくってますよ
婚約指輪買ってくれた話