世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

ラーメン屋『幸楽苑』の福袋が買った瞬間から元とれてる超お得商品だった!中身写真/使用期限など。

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子です。

 

正月休みも終わりの1月5日の夜。

休み最後のご飯は何もかも面倒くさいので、近所の幸楽苑にサクっと行ってきました。

 

正月限定麺を食べ、アプリ登録で貰えるアイスも食べ、

あ~なんだかんだ正月ぽくて美味しかったぁ~と思いながらレジで精算。

アイスクーポンを出して、幸楽苑アプリのデジタルスタンプをもらって、楽天ポイントを貯め、楽天カードで支払い、、、とモタモタチマチマ支払っている間に見つけてしまった。

 

レジ横に鎮座する超お得な「金袋」「銀袋」を・・・!

 幸楽苑福袋「銀」の中身はこちら

じゃぁぁぁぁ~ん!

銀を買ってきました!!

f:id:clayhand:20200107145908j:plain

販売価格:2000円

・食事券2000円分

f:id:clayhand:20200107145937j:plain

!?!?!?

そうです、販売価格と同額の食事券が入っているのです。

こちら500円ごとになっていて、同時に何枚も使用可。

おつりは出ません。

気になる使用期限は3月20日まで!

我が家は幸楽苑が近く、夕飯所として普通に利用するので3カ月で2000円なら使い切れるなと思って買いました!夫婦で2回来店して使い切る計算。

 

・醤油/酢/白こしょう

f:id:clayhand:20200107150017j:plain

普通に助かる奴~!

特に幸楽苑の醤油旨いとか特別思った事ないけど、普通に助かるやつ~!

パッケージにドーンと『幸楽苑』と入っているので、お家でラーメン屋さん気分が楽しめる・・・かもです。

容量と賞味期限は以下の通りでした。

醤油:500ml 2021年6月16日

酢:500ml 2020年12月23日

白コショウ:80g 2021年12月20日

 

・冷凍生ギョーザ引換券

f:id:clayhand:20200107150104j:plain

お分かりであろうか・・・。

食事券2000円分で2食楽できるのに、これで3食楽になる計算(?)である!

しかも公式HPによると一袋30個入りらしい!!ま?

夫婦だったら2食分はあるじゃん!!

福袋ひとつで4食分楽に用意できる機会が与えられたということ・・・!

福すぎる。

次に行ったときに引き換えてこようと思いますー!!

 

スポンサーリンク

 

 幸楽苑福袋「金」の中身はこちら

販売価格:3000円

冷静に考えると、そして知れば知るほど、金を買えば良かった・・・。

来年は狙っていきたい。

・食事券3000円分

使い方や期限は銀袋と同じです。

さすがに3000円は2人じゃ期限内に使い切れないなぁと思って銀袋にしたんだけど・・・。

ネットで調べてみたら、この食事券

当日の支払いにも使えたらしい

 

まじか・・・!でもまぁそりゃそうか!入店と同時に福袋買えばいいんだもんね。

当日1000円分使って、あと3カ月で2000円分。

余裕で使えたわー!!

 

・醤油/酢/こしょう

銀袋と同じ。

これもさ、弁当用とかの小さいやつかと思いきや、普通にスーパーサイズだからね。

 

・冷凍生ギョーザ引換券

これも銀袋と同じ。

個数や種類なども金だからと言ってランクアップしてるわけでは無さそうです。

 

で!!ここからがすごい!!

 

・冷凍焼き餃子引換券

!?

一人分らしい。十分すごい。私の昼ご飯になるじゃん・・・。

・冷凍炒飯引換券

!?!?

こちらも一人分らしい。調べたら240円で売ってる商品だった。

 

・冷凍野菜味噌タンメン引換券

!?!?!?

一人分。完全に私の昼ご飯だ・・・。

 

調味料が付いてきたり、お家で楽クッキングできる商品が沢山ついてくるあたり完全に主婦をターゲットにしている。

冷凍餃子以外一食分というところがニクい!一人分昼ごはん!これが一番悩むしワンパターンで飽きるのよ!!自分用だからどうでもいいもの適当に食べがちなのよ!!

分かってるわぁ~!!

一食分だから分けようがないわぁ~!必然的に全部私のものだわぁ~!

わかってるわぁ~!!

 

得すぎる。圧倒的に金の方が得すぎる。

食事券は当日の会計でも使える、ということを念頭に金の方がオススメです。

 

1月2日から各店舗25袋ずつ販売、無くなり次第終了ということです!

私が1月5日に行った店舗では数袋ずつ残ってました。

今行っても残ってる店舗もある、かも・・・!?!?

公式HPでは福袋の内容の一切が削除されてたので、かなり希望薄ですが・・・!

 

アプリ登録もお忘れなくー!

 幸楽苑アプリ、来店するたびにポイント貯まります。

そして初回登録で200円分のアイスが貰えるので要チェック!

このアイス、メニューにはお持ち帰り用的に載ってるけど、クーポン使う場合は店内飲食となります。ラーメン注文時に見せてデザートもらおう!

幸楽苑 公式アプリ

幸楽苑 公式アプリ

  • KOURAKUEN HOLDINGS CORPORATION
  • フード/ドリンク
  • 無料

 

そして幸楽苑は楽天ポイントが貯まる&使える事もお忘れなく!

福袋買う時も楽天ポイントが貯まる!

楽天ポイントカード(RakutenPointCard)

楽天ポイントカード(RakutenPointCard)

  • Rakuten, Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料

 

はやく楽天ペイも使えるようになってくれー。

何故か楽天ポイント貯まるレジより楽天ペイが使えるレジの方がポイント貯まるんだョ・・・。

 

というわけで、福袋を買わない私が偶然見つけた絶対に損しない福袋の話でした。

お近くに幸楽苑がある方、是非!

(今年は残ってないかもだけど、来年共に買いましょう。笑。)

どんとはれ!!

 

こんなこともしてます。

最近、夜ご飯写真をアップしているツイッター。

ご飯写真は特に意味もなく始めた。

意味もなく始める事って意味あって始めた事より続く説。

 

料理は好きな家事だけど、めんどいこともある。

www.clayhand.online

 

米を冷凍せずに保存できることの楽さよ・・・。セラミックおひつ超便利です。

www.clayhand.online