ごきげんよう。
桜餅こと、桜田餅子(28)です。
おまちかね!(?)
こちらの記事の続きになります。
上記の記事を要約すると、
記憶にあるぬいぐるみを10年くらい探してるけど全然見つからないよ~。
見つけてくれたら1万円あげるよ~助けて~。
って話です。
たくさんの人が探してくれました。
記事のコメントやハテブを見ていただくと分かる通り、多くの方が探してくださりました。
さらにツイッターではリツイート等で拡散もしていただき、これ以上ないほどの協力体制・・・!
圧倒的感謝。
ですが、もうね、全然見つからないんです。
こんなに沢山の方が検索して探してくれているのに。
ていうか「ぬいぐるみ お手玉 動物」でググるとこの捜索記事が割と上位にくるというパラレルワールドっぷりだからね。
詰んだ詰んだ!
もうやめだ!
これはもう、生産中止だな、無いんだな、とあきらめかけていました。
だけどっ!!
だけどっっっ!!
見つかったー!!!
ブログってすごい!!!アァァ動悸が止まらない!!!涙も止まらない!!あるんだ!あったんだ!本当に!!存在しないものってないんだ!夢は叶うんだ!!
— 桜田餅子@はてなブログ (@sakuramoti_28_) 2018年2月6日
教えていただいたダコタハウスのホームページに光の速さで飛ぶと・・・!
ぬいぐるみの制作販売「DACOTA HOUSE」〜パームビーンズの部屋
(公式HP画像)
完全にこの子達!!
夢の具現!!
っていうか、ていうかっっ!
「DAKOTA HOUSE」ってめっちゃ記憶を刺激される!!
なんだ、この、忘れていた記憶がよみがえる感覚は・・・!(中二)
そう、このタグね、確かについてた。
でも小さな頃から
シールというシールは買った瞬間にはがし
タグというタグは買った瞬間に切る
という癖があったので秒で切ったんだった。
思い出した!思い出したよー!!
どうやって見つけたんだろう?
喜びの舞をひとしきり踊って、即興の喜びの歌を歌いながら連打ポチして注文したあと、浮かんだ疑問はこれ。
どうやって?
あんなに見つからなかったのに。
お店の名前が分かった今、お店名でググっても出てこないし。
ツイッターのDMでやりとりさせていただいて、聞いたところ驚愕の方法でした。
フリマアプリで特徴を検索→検索結果写真一覧からぬいぐるみ発見→出品物の詳細画像を確認→タグ部分の写真あり→メーカー名を割り出す
・・・・・!!
・・・・・・・!!!!
すごくない・・・ですか・・・!?
これをすごいと思うってことは私は結構なインターネット老人なのだろうか。
今風!!
若者はインスタ等の写真アプリを検索に使うと聞いてはいたが、こういうことかー!!
頭良すぎ!!
パラダイムシフトすぎる。
フリマアプリ内で検索する・・・!
画像から情報を読み取る・・・!
なんで思いつかなかったんだろう。
すごいー!!
ブログってすごい
見つけていただいた方は、なんと全く同じぬいぐるみを探していたとのこと。
私と同じように「ぬいぐるみ お手玉」とかで検索されていたところ、このブログにたどりついたようです。
そしてこの下手な絵を見て、同じものだって気づいてくださったよう。
同じ物探してる旨コメントくださって、「やっぱり実際にあったものだ!私だけの記憶じゃなかった!」って喜んでいたのも束の間、発見報告コメントまでものの数時間・・・!
神スキルをお持ちの上、例の懸賞金1万円のことについて連絡すると、「自分も探していたので」と丁重にお断りいただきました。
神対応か・・・!
自力ではうまく探せなかったけど、記事にしてよかった。
「ぬいぐるみ お手玉」で比較的上位取れててよかった。
皆さんのブクマやRTのおかげです。
イラストも描いててよかった。
下手だけど、特徴完全につかめてたと思う!
見てこれ!
だいぶ近い・・・でしょ!?
あぁでも本物の方が100億倍かわいいな・・・
探し物するならブログを書こう!!
検索は下手だったけど、ブログで捜索依頼をしてよかったです。
Yahoo!知恵袋じゃ、こうはいかなかったと思う。
一緒に探してくれる読者様がいて、見つけたい熱量を伝えられる場があって。
だからこそつながった結果かと思います!
皆さんも見つけたい物があったら、ブログ記事にしてみてはどうでしょう!(笑)
とりあえず今は、届いたこの子達をひたすら愛でる日々です。
嬉しい可愛い大好き!
別記事で自慢しますね!
アアアアアアアアアアア!!!!!うわァァァァァァァ!!!!か!わ!い!いーーー!!!! pic.twitter.com/rwkAcAAiBg
— 桜田餅子@はてなブログ (@sakuramoti_28_) 2018年2月8日
えっやばい!何かに使えると思ってとっといたお菓子の箱が昨日届いたお友達のお家にぴったり!お部屋の数も!!!やばい!伏線回収!!大どんでん返し!! pic.twitter.com/dGYxMIh8Di
— 桜田餅子@はてなブログ (@sakuramoti_28_) 2018年2月9日
どんとはれ!!
☆この感動ストーリーをはじめから読む☆
☆いまだにデジタルデバイドが気になるのもネット老人だからかもしれない☆
☆件のぬいぐるみをひたすら自慢してます☆