ごきげんよう。
桜餅こと、桜田餅子です。
本日11月22日は夫婦ともに好きな歌手aikoさんの誕生日・・・ですが、かつ、そう、語呂合わせで「いい夫婦の日」です。
夫婦になって初めて迎えるいい夫婦の日。
きっと今が1番、夫の好きなところをポンポンと思いつきやすい時期なんだと思います。
そんな時、はてなブロガーさんの梅つま子(id:umet)さん発案の素敵な企画を発見。
乗っかりたい!!乗っかります!!
備忘録(!?)じゃないですが、「今」好きだと思うことを記録していくことで面白いデータがとれそうです。毎年やっていきたい!
前のめりで参加してみました。
♪私があなたを好きな理由っ 100個くらい正座してちゃんと言えるからぁぁ~♪
YUKI「ビスケット」を聴きながらサクサクいくぞっ!!おー!
うそがつけないところ
わかりやすいところ
頭が良いところ
頭が良いことを鼻にかけないところ
いっぱい本読んでるところ
すぐ変な替え歌するところ
人を悪く言わないところ
自分の機嫌取りがうまいところ
ありがとうってすぐ言えるところ
ごめんなさいってすぐ言えるところ
私を全面的に認めてくれるところ
相手を尊敬するところ
だまされやすいところ
人をだまさないところ
言うべきことはちゃんと言うところ
ここぞというところは決めるところ
仕事に熱意があるところ
仕事が楽しそうなところ
責任感があるところ
aikoすきなところ
防寒をちゃんとするところ
スポンサーリンク
なんでもすぐ表にまとめるところ
お金にけちけちしないところ
でかい家見つけると「でかい家!」っていうところ
良い部屋ネットぽい外観のアパートみつけると「良い部屋ネット!」っていうところ
コンビニ跡地があると壁等の特徴から「元セブン!」とか言い当てられるところ
運転うまいところ
でかい施設にいくとまず概要を知ろうとマップを手に入れるところ
変な携帯ゲームレベル1500とかまでいってるところ
変な歴史ゲーム異常にやりこんでるところ
ぬいぐるみ捨てられないところ
擬人化看板に心を痛めるところ
(参考:夫が苦手な「この手のモノ」 - 世界はこんな色をしてたのか。(28))
広いベットがあるとまずでんぐり返しするところ
なにか許可もらおうとするといちいち「ダメっていったらどうすんの」って言うところ
すぐクイズ出すところ
枯れていく植物を見てられないと騒ぐところ
店員にたいして横柄な態度をとらない
家で唯一の勤め人なのに「俺の金」感を出さないところ
理数系な考え方
車で日本一周したことあるところ
どんな物事にも自分の考えがあるところ
特別なにかするわけじゃないけど家族を大切にしている態度があるところ
毎日どこかの国についてウィキペディア読んで知識を深めてるところ
カインズが好きなところ
おおらかなところ
細かいところ気にしないところ
よく笑うところ
起こし方がやさしいところ
寝起きがよいところ
飲みすぎたら自力で吐いて明日にもちこさないところ
語彙が豊富なところ
飲むと社交的になるところ
歩くの早いところ
心が強いところ
宇宙に詳しいところ
地理に詳しいところ
頭の回転が速いところ
決めたこと守ること
段取りをきちんと組むところ
音ゲーうまいところ
体毛が薄いところ
謎解きが好きなところ
名探偵コナンについて異常にくわしいところ
すぐググるところ
帰省したとき、必ず私の意見を聞いてくれるところ
基本的に私の味方なところ
食べた後の弁当箱ちゃんと開けて流しに置いておくところ
クルーズ船の旅を夢見てるところ
発泡酒で満足してるところ
力持ち
優しい
食べっぷりがよいところ
芸能人を全然知らないところ
ジグソーパズルが好きなところ
名前がかっこいい
『あいうえお』の歌をうたうところ
身体をあらうとき最初にお腹をグルグルタオルを3回転させて洗うところ
洗濯物を極力増やさないようにしてるところ
雪が好きなところ
私に仕事しろって言わないところ
甘いもの食べる時に絶対紅茶いれるところ
油揚げが好きなところ
物欲が無いところ
ゴミ出ししてくれるところ
周りの人に可愛がられるところ
私の絵を気に入ってるところ
ブログに自分を出してほしがるところ
ブログの自分登場回にコメントが少ないと凹んでるところ
1年中「♪クリスマスが今年もやってくる~」って歌ってるところ
リップクリームのこと「ぬりぬり」って言うところ
人からもらったもの大切にするところ
寝言がかわいい
いまだに私の手料理食べる前に写真撮るところ
子供ほしがってるところ
口笛ふける
さまぁ~リゾートが好きなところ
やってトーライが好きなところ
私が東大王を愛でているとうっすら焼きモチやくところ
体調悪いと「病院いって」って超言うところ
スポンサーリンク
絶対に死なないでねって言うところ
字に味がある
駅にあるフリーペーパーいっぱい取って帰ってきてくれるところ
誠実
道徳心がある
すぐビビる
人を絶対に見下さない
というわけで、約100個でした!
(実は100個におさまりきれず、ちょっと多いです・・・フフフ)
思ったより余裕で書けた!新婚パワー!?
思いつたのから打ち込んでいったので、全然脈略がなくてすみません。
願わくは、来年再来年ともっともっと好きなところが増えていって、「100個に収まりきらないから200個書いた!」なんて言えてますように。(無理かな)
大変楽しい企画でした。
私は人のノロケを聞くのが大好きなので、今日のブログめぐりも楽しみです。
つま子さん、素敵な企画をありがとうございました!!
どんとはれ!!