世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

ヘッダーとバナーをリニューアルしました

スポンサーリンク

ごきげんよう。

桜餅こと、桜田餅子です。

 

今回はブログ運営裏話的なものをサクッと。

お気づきの方もいたと思いますが、ヘッダーとバナーまわりをプチリニューアルしました!

 ヘッダー変えました

旧ヘッダは2年前から使っていたものです。

www.clayhand.online

 

f:id:clayhand:20171020000213p:plain

既に懐かしい。

みてくださいこのペイントで描いた雑な絵!

謎の(28)表記!!

なぜか右上に鎮座するスイカ!!

 

ちなみに、一応背景は四季を表しており、スイカは夏要素です。

(28)は当時の年齢です・・・。

なんか・・・モーニング娘'19的な感じで、毎年ごとシリーズみたいに見えたら面白いなとクソ寒いことを考えていたのです・・・。

なにも面白くない。

 

スイカと(28)問題。

お絵かきソフトをペイントからメディバンに変えたこと。

夫である柏餅君というキャラクターが誕生したこと。

もっとこのブログを表現するような看板にしたいこと。

1年くらい前から諸々ずーっと気になって、ついに変えちゃった!!

 

f:id:clayhand:20191113174948p:plain

 

桜餅うさぎは昔描いたアイコンになってる子の方が好みなんですが、ヘッダに登場した柏餅君にテイストをあわせ書き直しました。

ちなみに、ツイッターのヘッダーもこれに変えまして、私のアイコンを柏餅君が上にちょっと避けているという仕様になっています。

 

背景は、遠目に見ると何かの柄のように見え、近づいてみると不気味、という狙い通りの仕上がりになりました。

一応、このブログで描いていることや私の好きなことをズラズラと並べてあります。ごちゃごちゃ雑記ぷりが分かりますね!!

 

誰も興味ないと思いますが左上から順に解説します。

おにぎり⇒シャケのおにぎりがすき

音符⇒音楽についての記事かいてます

指輪⇒婚約・結婚指輪について書いてます。ブロガーさんしかここまで読み進めて無いと思うので言ってしまうが、本ブログの稼ぎ頭コンバージョン記事です。

リボン⇒ちょうちょ結びってかわいい

本⇒本が好き。もしかして読書量多い方なのかなって最近気づいた

服⇒好きな服を着たい。似たようなフンワリフリフリした服ばかりもっている

鉛筆⇒資格とったり勉強することは結構すき

サックス⇒バリサクという超マイナー楽器をやっていたことが何気に身バレを危うくしていたりする

飛行機⇒海外旅行すき 独身時代は年一で一人旅していた

お金⇒お金が大好きで困る。節約が大好き

ドレス⇒ウェディングドレス着たよ

お花⇒花が大好き。ガーベラ、コスモス、チューリップ、すいれんが好き

段ボール⇒転勤族育ちの転勤族妻です。人生で10回は引っ越しをした

ハート⇒夫とは仲良し。マッチングアプリで結ばれたけど

目玉焼き⇒半熟派。ガストのような目玉焼きを作るのが得意

風鈴⇒夏に必ず設置します。見た目もかわいい

星⇒おほしさまきらきら

エプロン⇒料理は好きな家事第一位です

両目⇒怖い。レーシック手術の体験記をそのうち書けたらなぁ

コーヒー⇒カフェオレ派

太陽⇒晴れてる日に素直にテンション上がる方。家中の布にお日様の匂いをつける

雪だるま⇒雪国育ちです。音を吸収するシンとした冬の街がすき

家庭菜園⇒ベランダでプランター菜園をしています

家⇒マイホームに尋常じゃない憧れあり。10年以上後のことなのに今から勉強している

テレビ⇒テレビっ子。必ず録画して見る番組は常に30番組ほどある

 

桜餅⇒見た目も味も最強。道明寺派。

おえかき⇒絵をかくのが好き。ブログに絵を描き始めて良かったな

紅葉⇒夏の空気なのに空だけ秋だ、と気付く瞬間が1年で一番すきかもしれない

葉っぱ⇒緑がすき

綿毛⇒ふーーってやりたい

映画⇒邦画がすき。三谷幸喜さん脚本作品や是枝監督作品がすき。救いが無いような暗いやつがすき

シャボン玉⇒ふーーってやりたい。結婚式でも活用した

ワインお酒はそんなに好きじゃないけど、比較的強め。かつてザル通り越して「枠」と呼ばれていた

柏餅⇒味噌あんしか認めない

鍵盤⇒ピアノモチーフ、楽譜モチーフがすき。エレクトーンを習っていた

魚⇒見るのも食べるのもすき

プクちゃんプリちゃん⇒ブログを通して見つかった愛しいぬいぐるみ達

アボカド⇒とてもすき。とてもすき。

スカート⇒ほぼスカートしか履かない。可愛いし、ケツがでかいから

花束⇒もらうとめちゃくちゃテンション上がる

パン⇒デニッシュ系とガーリックトーストが好き

ピカチュウ⇒この世で一番かわいいキャラクターだと思っている

スイッチ⇒楽しい。ぶつ森を1年以上前から楽しみにしています

さくらんぼ⇒仙台にいたうちに、さくらんぼ狩りに行きそびれてしまった

アロマオイル⇒カモミールがすき。アロマストーンと共に生きていく

Q?⇒クイズがすき。全クイズ番組を録画して見ている。謎解きも好き

ごはん⇒炊きたてごはん。セラミックおひつで人生変わった

紅茶⇒カフェオレ>紅茶>ブラックコーヒーの順ですき

電車⇒バス、電車、モノレール、トロッコ、観覧車、ロープウェイ、船。乗り物に乗るのがすき

三日月⇒座れそうな三日月を見れると嬉しい

焼き芋⇒ホカホカがすき。石油ストーブ上で焼いて食う

ト音記号⇒擬人化したら絶対美人

 

・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・。

すごく長くなった―!!!!!!

とにかく、雑記ブログです。

どっかに観覧車のマークいれれば良かったなぁと今思いました。

 

バナー変えました

ある程度記事が揃ってきたカテゴリは、検索できた人に是非他の記事も読んでほしいのでバナーをつくりました。

今後、関連記事のトップや記事末にベタベタ貼るかもしれません

 

f:id:clayhand:20191111173247p:plain

パペットの柏餅君と桜餅が気に入っています。どうすればもっとパペット感が出たのでしょう。

 

f:id:clayhand:20191113172940p:plain

桜餅の着せられてる感が気に入っています。

白の表現と銀の表現にいつも悩みます。安易に水色にしちゃう。

 

そしてオススメカテゴリを追加したタイミングで、ずっと気になってたサイドメニューの「注目記事」を外しました。

検索でアクセス集めてる記事がバレバレだったので・・・。

弱小ブログなので最初は気にしてなかったんですけど、まぁまぁアクセスもあるようになったし、もしかしてもしかしたらライバルにキーワードが取られるかもしれないと思いまして・・・ね。

 

自分がネットサーフィンしてることを思い返すと、他の記事も読んでみようと思うのは関連した内容のだけなので・・・そのサイトの人気の記事とか興味ない。

そういうわけで、関連した記事を周回させるような導線寄りに色々ちょっとずついじってみました。効果計測して、もしかしたら戻すかも?

 

今後やりたいこと

ヘッダの下に、カテゴリ一覧的なやつ付けよう付けようと思って手つかずです。

何故ならその前段階のカテゴリ整理が手つかずだから・・・。

早めの方が楽だと分かってても気が乘らず。そのうちやります。

 

ヘッダ下にこれみよがしにコンバージョン狙い記事を並べてるんだけど、これはそのままでいこうかなぁ。割と効果ある感じ。

保育士試験についても、まだ書いてない科目あるし、あと使ったテキスト紹介アフィ記事は是非書きたい。そしてヘッダ下に突っ込む予定。

 

あとは・・・新婚イタリア旅行シリーズがまさかまさかの出発前の話で止まってるので、書かなくては。

同じことずっと書いてると飽きるし、読者さんも飽きるかなと思って他の記事挟んだりしてたんですが・・・普通に続けて書いた方が良いなと今更気付きました。話忘れるし。

 

あとあと、pairsの実態とかも書きたい。レーシック体験記事も。読書感想文も。

気持ちだけはあることを表明しておきます

 

ちょっと今日はブログ運営関連の内輪(?)ぶっちゃけトークでした!

どんとはれ!!