世界はこんな色をしてたのか。

転妻アラサー専業主婦が日々を面白がる。結婚6年目。結婚準備→新婚→夫婦2人暮らし→保育士資格取得→娘出産、とその時々で自分の中でホットな話題を書いています。

ARIAカフェ(池袋)に予約無しで行ってきたので全力レポートする

スポンサーリンク

ごきげんよう。

 

桜田餅子(27)です。

 

突然ですが、私はARIA大好き人間なんですね。

ご存じない方、こちらの漫画です。(アニメにもなっている)

ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 1 (BLADE COMICS)

美しい。美しすぎる。

ちなみにストーリーも美しい。

ただの日常系かと思ったら普通にお話として美しく、しっかり全12巻で終わる。

ARIA 全12巻 完結セット (BLADE COMICS)

 

まぁ本編の愛については今後別記事で語るとして、2017年夏に池袋で開店されていたARIAカフェに行ってきたのでレポします!

 

  

☆2017年9月5日追記☆

アリアカフェ第二弾の開催も決定したそうです!!

・2017年11月1日~30日に大阪エキスポシティにて

・2018年1月からまたまたパラディーソサンシャインシティでも開催予定とのこと!

 

 

1 お店まで行くー!

私は仙台市民かつ無職。平日木曜に早起きして7時の高速バス(3000円)に乗り込み池袋に12:30に到着。

仙台と東京、何度も言うけど近ぇ~の!!

www.clayhand.online

 池袋サンシャインシテイアルパについたら。「ARIAカフェはこちら」みたいなのは全然出ていないので、マップで普通に「パラディーゾ」を探していけばすぐでした。

 

2 入るー!!

お昼時でしたが平日だからか全然すいてました。「ARIA?なんだろう・・・。まぁいいか」みたいなテンションで普通にパラディーソに来てた人も多かった。普通に、ピザとか食べてた。予約は全然必要なかったです。

 

3 メニュー決めるー!!

f:id:clayhand:20170824153359j:plain

 

なんともテンションが上がる瞬間。ていうかさぁ!!

 

コラボカフェは絶対に

「作中で出たご飯の再現」であってほしい!!!!!

 

声を大にして言いたい。

ここでいうカフェラテ(キャラの絵が書いてあるよ!)とかは全然興奮しない派です。でもよくあるね。

あとバーガーにロゴが焼き付けられてたりね・・・。

 

一方こちらのARIAカフェは作中に出てきたのばっかり!!

すばらしい~!

ベタにARIAカンパニーセットをチョイス。

 

☆2017年9月5日追記☆

ARIAカフェ第二弾ではなんとメニュー案の募集がされています!!

#ARIAカフェメニュー のツイートで

水上エレベーターのランチボックスとか・・・藍華ちゃんお見舞いプリンとか・・・「ひかれあう力」のきのこ鍋とか・・・アウグーリノ!の豆料理とか・・・色々!色々食べれちゃうかも!!!

 

 

3 ランチョンマットとコースターもらうー!

f:id:clayhand:20170824160949j:plain

ランチョンマットは有無を言わさずテーブルにひいてくれます。すぐさまお持ち帰り。

ちょっと良い紙、程度のものなのでA4以上のクリアフォルダを持っていくと綺麗に持ち帰ることができるよ!

 

そしてコースターはくじ引き。

アイちゃんご当選。

 

4 和む

店内にはARIAのアニメ映像が流れていたり、

f:id:clayhand:20170824161030j:plain

 

ARIA The AVVENIRE(完全オリジナルのARIA劇場版)の主要場面パネルが店中にはられていたり、

 (ちなみに、これは本編のBlu-rayBOX(全3箱)に3話に分割されて収録=「すべて見るには3BOX完全に揃えなくてはいけない」という鬼畜な売り方を約1年したあと、このたび9月に単独Blu-ray発売が決まるという、なかなかなアレである。)

 

f:id:clayhand:20170824161217j:plain

f:id:clayhand:20170824161245j:plain

 

キャストの方々のサインが飾られていたり・・・

f:id:clayhand:20170824161314j:plain

とっても摩訶不思議で素敵な空間となっています。

 

5 たべるぅぅぅ!!

ココア、じゃがバタ、オムライスの順に来ました。

 

f:id:clayhand:20170824161353j:plain

わーいっ!アリシアさん特製生クリームのせココアだあ

オレンジな日々を想いながらいただきました。

 

 

f:id:clayhand:20170824161553j:plain

だってマンホームにはこんな美味しいじゃがバター もう売っていませんもん・・・

 

・・・

・・・

 

売ってたー!!

いつか また じゃがバターを食いにくるかもしれん

 

そしてぇ!!

f:id:clayhand:20170824161623j:plain

ちょっと嬉しいだけだよーー!!!うぉぉ!うぉー!

完璧な再現!ポテサラ(マヨ嫌いだけど頑張って食べた)とソーセージまで!!

 

うわぁーおいしいーーおなかがーーー苦しいー!!!

 

 

 6 休む

ARIAの世界でおなかを休めます。

!!教訓!!

おなかをめちゃくちゃすかせて行った方が良いです!!!

量、多いよ!!ARIAカンパニー!!

オムライスにじゃがバターって!炭水化物祭りだよ!!

 

7 お会計

レジ回りにARIA The AVVENIRE~海と音と語りの調律~(朗読劇)で売られたグッズがあるので、

一緒にお会計するとスムーズ☆

 

こちらを購入しました。解説とか一切なくて、ただただ原画集であった・・・。

いいんだけどさ・・・。

ARIA The GROUNDWORK 原画集

ARIA The GROUNDWORK 原画集

 

 グッズはアマゾンでも買えますが、現地の方が安い(定価で買えます)です。ですが特に見本版が置いてるわけではなかったです。

 

 

というわけで、仙台から行ったかいがありました。

ちなみに、同時期に池袋西武で種村有菜原画展もやっていたので、

そちらに行ったあと夜ご飯もこちらで頂いたのでした。

 

夕食は姫屋セット!夕方時間もすいていました。

f:id:clayhand:20170824161748j:plain

はいっマルガリータの特大ピッツァよ 冷めないうちにめしあがれ

 

 

f:id:clayhand:20170824162323j:plain

カフェフロリアン風パフェ・・・私はいつか聖地ベネチアに行って食べるのだ・・・!!

 

f:id:clayhand:20170824161809j:plain

コースターは晃さんでした♪

 

いつも食べなれているはずの味なのに とびっきりの美味しさでした

 

・・・・が

 

やっぱり多いよ!!!

クルミパン食べられなかったのが無念。

 

次回は大阪かな?仙台かな?開催待ってます!!断食していきます!!

 

☆2017年9月5日追記☆

アリアカフェ第二弾の開催も決定したそうです!!

・2017年11月1日~30日に大阪エキスポシティにて

・2018年1月からまたまたパラディーソサンシャインシティでも開催予定とのこと!

 

 

 

どんとはれ!